コロリーとミュゼの違いを比較!乗り換えや脱毛プランについて調査
脱毛サロンに通おうと思っても、たくさんのサロンがあり、どこのサロンが良いのか迷ってしまいますよね。そんな中で、2017年4月にミュゼから全身脱毛専門サロンとして「コロリー」が新たに誕生しました。
ミュゼから誕生したことで、コロリーとミュゼの違いがわからないという方もいるかと思います。ここではミュゼとコロリーの脱毛内容について、料金やプランなどを比較し、乗り換えやどちらがお得かについてリサーチしてみました。
コロリーとミュゼは何が違うの?
はじめに、コロリーはミュゼから派生したブランドです。なぜわざわざブランドを分けているのかというと、それぞれで用意している脱毛プランに大きな違いがあるためです。
ミュゼは部分脱毛に特化したサロン
ミュゼプラチナムの脱毛は、メインがワキやVIOラインなどの部分脱毛です。しかも、ミュゼの部分脱毛には豊富なコースがあり、両ワキやVIO、腕・脚など女性の気になる部位を重点的に脱毛できるプランになっています。中でも期間、回数無制限の「美容脱毛完了コース」での脱毛は、かなりお得です。
他にも、自由に部位を選べるフリープランもあり、全身脱毛も選択可能です。ただ、ミュゼの全身脱毛には顔脱毛が含まれていないので、顔の脱毛を希望する場合は別のプランになります。また、ミュゼの公式アプリをダウンロードすると4回以上の契約で料金が半額になるといったお得な特典もあります。
さらにミュゼはキャンペーンが充実しているので、脱毛が初めてという方などは数百円など格安料金で脱毛を体験できるところも高い人気を得ている要素になっています。
コロリーは全身脱毛専門のサロン
一方、コロリーは全身脱毛専門のサロンになっています。料金プランのメインは、全身美容脱毛コースです。それ以外に気になる部分だけ脱毛できるオーダーメイド脱毛とフェイシャルケアがあります。プランが分かりやすいのも魅力のひとつです。
従来、ミュゼで全身脱毛をしようとすると割高になってしまうため、別のサロンと掛け持ちしたり、乗り換えされてしまうことがありました。
そこで全身脱毛専門のコロリーをオープンすることで、ミュゼに通っていた人や全身脱毛を希望している人に案内しやすくしているのです。
コロリーとミュゼの料金プランの違いは?
次にコロリーとミュゼの料金プランを比較してみることにします。
ミュゼの料金プラン
ミュゼの料金は基本的に回数制の料金です。
期間・回数無制限の「美容脱毛完了コース」の場合、
両ワキ+Vライン 100円
両ワキ 3,600円
Vライン 3,600円
部分脱毛の美容脱毛完了コースは、かなりオトクな料金で脱毛がはじめられます。
フリーセレクト美容脱毛コース
気になる箇所と回数を自分で選べます。
フリーセレクト
Lパーツ、Sパーツ(4回) 18,000円
全身脱毛コース
全身脱毛バリューコース
料金 105,000円(デイプラン 4回)
ミュゼプラチナムの全身脱毛バリューコースは、基本のスタンダードの部位(両ヒザ下と両ヒジ下)に、Iラインなどを組み合わせ、全部で12箇所脱毛できるコースです。
全身脱毛ライトコース
料金 157,500円(デイプラン 4回)
両腕、脚にVIO、背中・うなじ、胸・お腹を組み合わせるコースです。
全身脱毛コース
料金 210,000円(デイプラン 4回)
顔脱毛を除く、本格的な全身脱毛コースになります。
※「デイプラン」は平日12〜18時限定の脱毛プランです。
また、ミュゼの専用アプリをダウンロードすると、通常価格の50%オフになります。
コロリーの料金プラン
コロリーの基本プランは、全身脱毛コースになります。
全身34部位美容脱毛コース
コロリーの全身34部位美容脱毛は、月額制を申し込めます。たとえば、3回のトライアルコース(32,040円)を36回払いのローン払いなら、月々890円(36回払い)で脱毛できます。
気をつけたいのは、コロリーの月額制は、総額を分割して支払っていくタイプです。いつでも自由にやめられる月額定額制とは違うので注意しましょう。
全身34部位美容脱毛コースの支払い回数は6回、12回、18回が用意されています。ちなみに、全身34部位美容脱毛の12回コースですと、総額256,500円で、月々9,500円の支払いで脱毛できますよ。
公式サイトでは、あまり詳しく回数や価格が記載されていませんので、実際のカウンセリングでしっかりと確認しておきましょう。
なお、コロリーの全身脱毛には、顔脱毛は含まれていません。
オーダーメイド脱毛
部分脱毛が希望の方向けのコースです。顔脱毛はありませんが、脱毛部位は、全部で46部位あります。
料金 VIO脱毛トライアル3回 14,400円(6部位6回)
フェイシャルケア(顔脱毛)
コロリーのフェイシャルケアは、顔脱毛が集中的にできます。
料金 トライアルコース(2回)10,000円
顔脱毛の部位は8部位と他店よりも多めなのでうれしいですよね。
コロリーとミュゼの脱毛方式は肌へのダメージが少ないS.S.C方式
脱毛サロンで採用されいている脱毛方式は、光脱毛ですが、光脱毛でもいろいろと種類がありますよね。コロリーとミュゼで脱毛方式に違いはあるのか調べてみました結果、どちらもSSC方式による光脱毛を採用していました。
SSC方式という脱毛方法は脱毛箇所に専用ジェルを塗ってから光を当てる光脱毛の一種です。
光脱毛は高温の光で毛根にダメージを与えて毛を焼き切る方法なので、従来は痛みや肌へのダメージがありました。その為敏感肌や肌の弱い人、極端に日焼けしている人は施術が難しい場合がありました。
けど、このS.S.C方式は、ジェルが肌を保護し、さらにジェルが毛穴に入り込んで照射の効果を促すので、従来よりも痛みや肌へのダメージが少なく、脱毛効果にムラがないといったメリットがあります。
コロリーもミュゼも肌の保湿ケアで美肌効果を高めています。
さらにミュゼもコロリーも脱毛施術の前後にトリートメント剤や保湿ローションなどで肌を保湿ケアしてくれるので、脱毛と美肌の効果が両方が期待できるようになっています。
脱毛効果を実感し始めるのは平均すると6回目くらいからで脱毛を完了するには12〜18回くらい必要になります。個人差はありますが、平均して脱毛完了まで1〜3年と考えるのが良さそうです。
返金やキャンセルは?
脱毛施術は2ヶ月に一度くらいのペースで行いますが、急遽予定が入ったり、体調が悪くなったりしていけなくなることも考えられます。
その場合、返金やキャンセル料はどうなるのかをコロリーとミュゼで比較してみました。
ミュゼでは予約の変更やキャンセルは24時間前までが期限となっています。当日予約のキャンセルをする際はコールセンターからのみになるので注意が必要です。ただし、変更やキャンセルで追加料金がかかることはないので安心です。また、ミュゼは遅刻にはとても厳しいです。10分以上遅刻すると予約キャンセルとなるので、新たに予約をとる必要があります。
コロリーでは当日キャンセルでもキャンセル料がかからず、ペナルティもありません。もちろん当日の予約変更も可能です。また、剃り忘れや剃り残しによるシェービング代も無料なので、追加料金が発生することがないのは助かります。サロンによってはキャンセルは前日までだったり、ペナルティで1回分消費してしまったり、シェービング代が有料だったりするのでコロリーはとても良心的ですね。
コロリーとミュゼ途中解約や返金はどうなるの?
ミュゼもコロリーも途中解約が可能です。解約する場合、コールセンターへ電話をして解約したいと伝えてから、その後、お店で解約の手続きをするという流れになります。
返金については、ミュゼは最後の脱毛施術から2年以内に解約した場合、返金してもらえますし、手数料もかかりません。
コロリーは、回数や期限の縛りはなく、解約はいつでもできます。解約のときに回数が残っていれば返金してもらえます。しかし気を付けたいのは手数料で、上限2万円として返金金額の10%が差し引かれます。返金には2〜3週間かかりますし、回数が残っていればいつでも解約できるので本当に解約した方が良いのかはよく考えてからにしましょう。
なお、また、ミュゼもコロリーもキャンセル料がかからず、解約によって返金も可能ですが、返金期限や手数料など違いがあるので、よく確認してから決めましょう。
コロリーとミュゼ予約が取りやすいのはどっち?
脱毛は計画的に脱毛した方が効果も早いです。なので、予約が取りやすいのは大事なポイントです
ミュゼは、格安料金で脱毛でき、しかも脱毛のレベルも高いので人気が高い脱毛サロンです。
2003年に誕生しているだけあり、安定した評価があります。とくに、毎月お得なキャンペーンを実施しているので、脱毛初心者などが殺到して、その分、予約が取りにくいことも多いようです。
その点、コロリーは、2017年に誕生したばかりの脱毛サロンなので、まだまだ認知度が低いため、予約が取りやすい傾向にあるようです。
なので、コロリーで脱毛をはじめるなら今がチャンスかもしれません。
ただ、ミュゼは、一時期の予約が取りにくい状況に対し、しっかりと対応をしており、今は以前より予約が取りやすうなっています
ミュゼの対応は、脱毛器の見直しです。ミュゼエクスプレスという高速脱毛マシンを導入したことで、以前は180分要していた施術時間が90分に短縮されまました。
施術時間が短縮されたことで回転率が上がり、施術できる人数が増えたのです。そのため、以前よりも予約が取りやすくなったわけです。
また、ミュゼはアプリで予約や変更が24時間いつでもできるのも便利になっています。
コロリーもミュゼも店舗移動は自由にできます。
脱毛サロンに通っているときに、いつも通っている店舗で予約が取れなかったときなど、ミュゼもコロリーもどちらも店舗移動が自由です。他の店舗で予約が取れれば、ペースを崩さずに脱毛できるので、計画的に脱毛できるので店舗間移動が自由なのは、魅力ですよね。もちろん、引っ越しや転勤などでお店を変えたい場合なども安心ですよね。
また、コロリーは、空きがあれば当日予約もできますよ。
ミュゼからコロリーへの乗り換え割はできる?
2018年1月からコロリーでは「乗り換え割」のサービスを取り入れています。契約のときに他サロンの会員証や契約書を見せるだけで、最大で、36,000円も割引してもらえます。(※全身美容脱毛コース指定コース6回以上の契約が対象です。)
ミュゼもコロリ―も運営元の会社は同じですけど、別ブランドですから、コロリーでミュゼの会員カードを見せれば、乗り換え割が使えます。
まとめ
コロリーとミュゼを比べてみると、料金的にはコロリ―の方が安めです。また、どちらも顔脱毛が含まれないなど脱毛範囲には、差はありません。
どちらもSSC方式による肌に優しい脱毛方法や高い脱毛効果のあるサロンなので、すでに別のサロンに通っている人や気になるところだけ脱毛したい人はミュゼ、初めて脱毛サロンに通う人や早く効果を実感したい人はコロリーで全身脱毛するのがおすすめです。